すみだリバーウォークから横十間川岩井橋へ(2)

朱色が小名木川で「塩の道」の隅田川から旧中川までです。旧中川の空色の丸は「旧中川 川の駅」とあり、ここに江東区中川船番所史料館があり舟の関所の様子がわかります。小名木川と交差している黄色の横十間川。緑が北十間川で隅田川から旧中川までです。

ピンク丸が地下鉄の住吉駅で東京メトロ(営団地下鉄)と都営地下鉄がつながっています。住吉駅から猿江恩賜公園をはさむ新大橋通りを進んで本村橋を渡ります。

東岸はテラスが整備されていますが、西岸はこれからです。東日本大震災、オリンピックで中断となっていたのですが再開されたのだそうです。舟に乗ったときに聞きました。

後ろを振り返るとスカイツリーが何処へ行くのと言っています。

舟から多数の釣り人を見かけましたがきちんと約束事があるのです。黄色は釣り可能、赤は釣り禁止。今日は釣り人はいません。舟のときは休日だったからですね。

大島橋は太陽が反射して写真は写りが悪いので、次の四つの方向に渡れる小名木川クローバー橋。ここで横十間川小名木川が交差しています。

切絵図には三つの橋が架かっています。

朱丸は小名木川に架かる新高橋で矢印の方向に隅田川があります。黄色丸が猿江橋。緑丸が扇橋。空色丸は舟台所と読めますが、船番所です。「小名木川を航行する船を改めた番所。小名木川は、家康が行徳の塩を運ぶために造った川だが、時代が下ると生活物資などを運ぶために利用され、番所が設置されるようになった。」と説明にあります。

小名木川中川が合流するところにも船番所ありましたが、そちらの方が長く役目をしていたようです。

クローバー橋から東を見ての小名木川です。奥の三角三つの橋は小岩駅と越中島貨物駅を結ぶ貨物車専用線の橋梁です。

ではさらに進みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です