歌舞伎座 『鳳凰祭3月大歌舞伎』 (封印切)

『封印切』 近松門左衛門の『冥途の飛脚』の改作である。心中物と言う事になるが、今までの自分の解釈の固定化から忠兵衛の捉え方が甘かったように思える。忠兵衛を二枚目として捉えていたが、藤十郎さんの忠兵衛を観ていて、いやいやそんな単純なことではないと思わされた。

大阪の飛脚問屋の養子忠兵衛(藤十郎)は、遊女梅川(扇雀)と深い仲で、梅川を身請けする手付金50両は払っているが、残りのお金が出来ない。忠兵衛の友人の八右衛門(翫雀)は梅川の身請け金として250両を梅川を抱えている槌屋治右衛門(我當)のところに持参する。そして、梅川の前で忠兵衛の悪口雑言の言いたい放題である。先に井筒屋に来ていた忠兵衛は二階の座敷でそれを聞いていて激昂し飛び出してくる。そのうち八右衛門は持参のお金を見せびらかし、忠兵衛が自分も持参していると言ったお金を出して見せるように迫る。忠兵衛が持参のお金は、武家屋敷に届けるお金であった。その公金の封印を八右衛門とのやり取りで誤って封印を切ってしまうのである。封印切りは死罪である。忠兵衛は死を覚悟して、そのお金で梅川を身請けして二人大和へ落ちるのである。

梅川と忠兵衛の味方をして仲を取り持つのが井筒屋の女将おえん(秀太郎)である。この若い二人をなんとか首尾よく結ばせようと細々と世話を焼く。秀太郎さんのこの一つの方向性の動きがよい。おえんは良い方にしか見ていないから、封印切りのあとも、喜びだけがあり、その様子が忠兵衛にとって辛いことともなるのであるが。

忠兵衛の花道の出である。梅川に会いたいと手紙を貰い忠兵衛も残りのお金は払っていないが会いたいとおもいつつ、武家屋敷に届ける300両を届ける途中であり、行きつもどりつする。ここで届けていれば死に至る道筋とは成らなかったかもしれない。泣く泣く梅川が八右衛門に身請けされ、梅川と八右衛門が忠兵衛に恨まれて済んだかもしれない。花道で何処からともなく、「鳥辺山」の唄と三味線の音に縁起でもない鶴亀鶴亀と忠兵衛はつぶやくがそれが前触れになってしまうのである。さらに忠兵衛が鎌倉時代の色男・梶原景季を気取ったりして、なかなか愛嬌のある人物で、おえんから気にいられているのもこんなところがあるからのようである。

単なる色男と言うだけではないところを、藤十郎さんはさらさらと時には、すっーと停まったりして忠兵衛の人間性を出される。おえんの計らいで二人で合わせてもらうが、真っ暗な中に置き去りにされてしまう。そこで抱きあってはそこでチョンとおしまいになってしまうが、そうならずに、じゃらじゃらとたっぷり、上方の芝居を見せてくれる。この部分がよく判らなかったのであるが、今回は、忠兵衛のお金をを払えないすっきりしない心持がよくわかったのである。その気持ちをストレートに言えない色男のつらさ、可笑しさがにじみ出て、梅川を反対にいじめて泣かせてしまうのである。忠兵衛は惚れている梅川にはあくまでも格好良く見せたいのである。

封印切りもそれが第一の原因である。八右衛門にとってはそれが気に食わない。八右衛門は悪役であるが、忠兵衛の弱い部分も分っている。そこをグイグイ押してくる。誰が観ても聴いても八右衛門に歩は無い。しかしそこまで嫌われている八右衛門にとって怖いものはない。その八右衛門に対し梅川を始めとして自分に味方してくれる人々を裏切るわけに行かないのが忠兵衛の立場である。それをお金を持たない忠兵衛は受けて立たなければならなかったのである。観ている者はこの八右衛門の台詞に時には笑いつつ、忠兵衛には震えて怒る姿をみる。これが自分のお金であったなら。そして、自分から封印切をするのではなく、八右衛門との押し問答をしている間に弾みで封印が切られてしまうのである。

自分で切ったなら一瞬、見てみろの快感もあるかもしれないが、はずみである。観ている方はこのほうがどきりとしてしまう。この時は忠兵衛とともに顔面蒼白である。忠兵衛の混乱しつつも気を取り直し残りのお金も封印を切ってしまうその一連は、やはり見どころであった。

そして、死を決意して梅川を受けだし、先に大門の西口に行かせ廓から足をあらわせ待たせるのであるが、どの方向の大門から出るかというのもまとめる場所があるらしく、おえんが行って西を当ててくるのである。それは、皮肉にも西方浄土の方角とも受け止められるのである。

おえんにまた顔をだしてくださいよと言われ近いうちにと答える忠兵衛。あの花道の出が、今度は、何とも言えない足の動きの去り方の花道の入りとなるのである。二枚目としての忠兵衛ではなく、人間の弱さ悲しさどうしょもなさのあらゆる人間味をもった忠兵衛であった。

藤十郎さん、我當さん、秀太郎さん、扇雀さん、翫雀さん、の作り出す上方の味をたっぷり味わわせて頂いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です